先日レトロゲームをモニタでプレイするのにAVコンポジット→HDMIを試しました。
しかしノートPC画面上でレトロゲームをプレイできないかと思い、そういえばAVコンポジット出力をパソコン上に表示するやつあったなぁと思いだして早速使ってみました。
意外に快適!ノートPCでレトロゲーム三昧
使ったのはAVコンポジットをUSBに変換してPC上で表示するためのキャプチャーツール「GV-USB2/HQ」です。
接続は
ゲーム本体 → GV-USB2/HQ → ノートPC
という形。
画面上に再生するアプリは、付属品のLightCaptureというもの。
結果簡単に表示して遊ぶことが出来ました。
ノートPCのOSはWindows8.1Proです。
もともとプレイ動画を配信したりする人が使ってるデバイスのようなので、実績もありましたしそれほど心配はしてませんでした。
ただ自動インストールという方法でインストールすると、うまくいかなかったので、カスタムインストールを選び、ドライバ、アプリを個別にインストールしました。
ノートPCのモニタをゲームモニタ代わりに遊べないかと思ってる人には、このツールうってつけだと思います。
HDMI端子の場合は直接使えないので、間にこの間のツールとは真逆のHDMIをAVコンポジットに変換するツールをかませる必要があります。
これとか。
これ使えばHDMI出力のハードをノートPCのモニタでも楽しむことができます。
が、かなりの物好きでしょうね。人のこと言えませんが^^;